CMSC  TOP
<提供・撮影>  CMSC(本部)須賀・近藤  

2014(h26).8/2(土)、公開練習。8/3(日)、競技会。モーターランド野沢/長野県下高井郡野沢温泉村。
【↑TOPへ】<ページ>【ENDへ↓】
(drt-2014-J-6th-Nozawa-CMSC-betuki-1)
□('14.8)2014年JAF全日本ダートトライアル選手権第6戦
「NOZAWA ダートトライアル」


1.野沢まで
1-01 [20140803_dJ6_1_01_sg]
未or選定中
8月1日(金)夜、横浜の自宅を車で出発。野沢までは関越道湯沢経由で片道190キロ。夜中2時半には野沢の手前の栄村にある道の駅に到着、6時まで仮眠しました。
1-02 [20140803_dJ6_1_02_sg]
未or選定中
朝、PN1クラスの川島秀樹選手のスイフトが来ており、彼は2時すぎに東京。江戸川区を出発、いましがた道の駅に到着したところでした。この先 野沢の手前のトンネルを抜けると「ネズミ取り」をやってることが多いので気を付けてと、ありがたい情報を頂きました。(幸いこの日はやっていませんでした)
1-03 [20140803_dJ6_1_03_sg]
未or選定中
そこに、SA2クラスのCMSC神奈川・川村永二選手(左)も到着。2人ともモーターランド野沢の7時ゲートオープンまでの時間調整でした。
【↑TOPへ】<ページ>【ENDへ↓】

2.今宵の宿 野沢温泉
2-01 [20140803_dJ6_2_01_sg]
未or選定中
今宵の宿は野沢温泉。温泉街は迷路のようで、目指す宿がどこにあるのか分からないので、観光協会に寄り道。観光協会の玄関先に「きゅうり冷えてます。自由にお召し上がりください」とあるので、最後の1本をいただきました。近くの農家の方が1日20本提供してくれるとのこと。
2-02 [20140803_dJ6_2_02_sg]
未or選定中
宿は「熊の手洗い湯温泉街」にありました。
2-03 [20140803_dJ6_2_03_sg]
未or選定中
宿の真ん前には外湯の共同湯「熊野手洗い湯」があり、さっそく浸かりました。昔怪我した熊が傷を癒したという古い湯で、泉質は若干硫黄泉。野沢温泉にはこのような共同湯の外湯が13か所あり、宿泊客はどこでも無料で入れます。
2-04 [20140803_dJ6_2_04_sg]
未or選定中
温泉街の中心には野沢温泉のシンボル「大湯」があります。今回は写真だけで、中」には入りませんでした。
2-05 [20140803_dJ6_2_05_sg]
未or選定中
野沢温泉のマンホールのふたです。1998年冬季オリンピック長野大会の時に作られたのでしょう。五輪マークが刻まれています。
2-06 [20140803_dJ6_2_06_sg]
未or選定中
それまでは野沢温泉の郷土玩具「はと車」が描かれていました。あるいは1999年以降のふたかももしれません。
2-07 [20140803_dJ6_2_07_sg]
未or選定中
野沢温泉大湯通りでは毎週日曜日朝6時から7時半まで「朝市」が開かれます。「モーターランド野沢」には6時30分から始まるメディアブリーフィングに出席しないといけないので、早めに宿を出て、6時前から朝市通りを散歩しました。
2-08 [20140803_dJ6_2_08_sg]
未or選定中
野沢温泉の特産といえば「野沢菜」。もちろん朝市でも販売されていました。
2-09 [20140803_dJ6_2_09_sg]
未or選定中
モーターランド野沢での朝めし・昼めし用に朝市で山菜ごはんを探しましたが、見つからず、かわりにおいしそうなパンを見つけました。左側はチョコレート入り。買ったのは右のレーズン入り。人気はレーズン入りだそうです。
2-10 [20140803_dJ6_2_10_sg]
未or選定中
野沢温泉限定醸造の「3年味噌」。とれたてきゅうりで試食させてくれました。朝ごはんがまだだったので、つい試食以上の量を食べてしまいました。
【↑TOPへ】<ページ>【ENDへ↓】

3.モーターランド野沢 開会式まで
3-01 [20140803_dJ6_3_01_sg]
未or選定中
「モーターランド野沢」での全日本ダートトライアル開催は2010年以来4年ぶりです。
3-02 [20140803_dJ6_3_02_sg]
未or選定中
実は、翌年2101年3月11日の東日本大震災から半日後の12日に発生した長野県北部地震により、モーターランド野沢が被災し、全日本ダートトライアルの開催を見送ってきましたが、関係者のご努力でコースもようやく復旧、今日の開催を迎えることができました。
3-03 [20140803_dJ6_3_03]
未or選定中
土曜日は公開練習。わがCMSCメディア班は朝7時前に会場に到着。受付のお手伝いと相成りました。
3-04 [20140803_dJ6_3_04]
未or選定中
不慣れな手つきで、公開練習のエントリーリストとコース図を選手に渡すのが仕事でした。
3-05 [20140803_dJ6_3_05_sg]
未or選定中
公開練習日のパドック。SA2クラスのCMSC長野・金田一聡選手は、生まれは長野県ですが、今は青森県に住んでいます。
3-06 [20140803_dJ6_3_06_sg]
未or選定中
CMSC本部・田口勝彦選手は第4戦門前で優勝、次の第5戦切谷内はスキップ。シリーズチャンピオンを狙うのに第6戦野沢に賭けています。タイヤを野沢向きに溝を掘っているところでした。この機械はアメリカから輸入した高価ですが楽々溝が掘れる優れものだそうです。実は翌日の決勝はこの溝堀り作戦がズバリ当たり、見事優勝。マッドクロック・エナジーコーラ ごちそうさん。
3-07 [20140803_dJ6_3_07_sg]
未or選定中
決勝日当日朝6時半には会場入り。見回すと、全日本ラリーの新井敏弘さんを見かけました。
3-08 [20140803_dJ6_3_08_sg]
未or選定中
CMSC千葉のヨレヨレトモキ選手は今年東京から名古屋に転勤。競技車はSMASHの平塚忠博社長が千葉から積載車で輸送しますが、人間は名古屋から駆けつけました。
3-09 [20140803_dJ6_3_09_sg]
未or選定中
CMSC神奈川の大隅さんがCMSC神奈川や友人選手の応援を兼ねて観戦に。「まだ全日本にエントリーの実力はありません」と謙遜。
3-10 [20140803_dJ6_3_10_sg]
未or選定中
開会式の受付。
3-11 [20140803_dJ6_3_11_sg]
未or選定中
各クラスの名簿リストにサインをしないとペナルティだそうです。どんなペナルティがあるのか?確か罰金だった気がします。
3-12 [20140803_dJ6_3_12_sg]
未or選定中
開会式が始まるまで、注意書きを読む選手、一眠りする選手、ケータイ電話する選手、ぼーっとしている選手と様々です。
3-13 [20140803_dJ6_3_13_sg]
未or選定中
CMSC東京のあきまタダユキ選手と小出久美子選手も、ひたすら開会式が始まるのをじーっと待っていた口ですが、笑顔がいいですね。
3-14 [20140803_dJ6_3_14_sg]
未or選定中
7時50分にようやく開会式が始まり、オーガナイザーを代表して「ラリーチーム・ロードナイト」の代表、宮入忠さんが挨拶。このあとドライバーズブリーフィングになり、第1ヒートは8時45分開始です。
【↑TOPへ】<ページ>【ENDへ↓】

4.モーターランド野沢 決勝 昼の完熟歩行
4-01 [20140803_dJ6_4_01_sg]
未or選定中
決勝日の天候は晴れ後曇り。そのあとはところによって雨。結局野沢は試合が終わるまで雨は降らず(終わってから降り出しました)、昼休み散水車が入りました。
4-02 [20140803_dJ6_4_02_sg]
未or選定中
散水車の前に塩カリが撒かれました。まるで一面白い雪が降ったようでした。
4-03 [20140803_dJ6_4_03_sg]
未or選定中
塩カリ散布車は野沢温泉村で活躍の凍結防止剤散布車でした。
4-04 [20140803_dJ6_4_04_sg]
未or選定中
選手はその塩カリが撒かれた路面を確かめながら完熟歩行となります。
4-05 [20140803_dJ6_4_05_sg]
未or選定中
地元CMSC長野・飯島千尋選手はSA1クラス。「調子はどう?」の問いかけに、人差し指であまり芳しくないと表現。
4-06 [20140803_dJ6_4_06_sg]
未or選定中
SA2クラスにエントリーのCMSC長野・平田朋也選手は地元も地元、モーターランド野沢のすぐ下、車で3分の至近距離に住んでいます。第2ヒートはコースオフ・リタイヤと空回りでした。
4-07 [20140803_dJ6_4_07_sg]
未or選定中
CMSC岐阜・櫛田正文選手は御年69歳。毎回そうですが本日の参加選手の最高齢。成績は昨年よりちょっと下がり気味ですが、気力は以前と変わりません。
4-08 [20140803_dJ6_4_08_sg]
未or選定中
CMSC岐阜・太田雅文選手。門前で転倒、すぐ次の切谷内までに修理して SC2クラスの4位でした。野沢ではもう転倒の後遺症はありません。
4-09 [20140803_dJ6_4_09_sg]
未or選定中
もくもくと完熟歩行の集団の先頭にはCMSC本部の田口勝彦選手。昨日のタイヤカットが奏功しているとのことでした。
4-10 [20140803_dJ6_4_10_sg]
未or選定中
コース内の大きな木の幹に「サルノコシカケ」発見。
【↑TOPへ】<ページ>【ENDへ↓】

5.終了後
5-01 [20140803_dJ6_5_01_sg]
未or選定中
競技終了後表彰式では雨が降ってきましたが、4時半には無事すべて終了。一目散で帰ることに。近藤氏は一人最寄り駅「桑名川」から電車で帰ることになり、駅まで送りました。こんな立派な駅ですが無人駅です。
5-02 [20140803_dJ6_5_02_sg]
未or選定中
長野まで各駅停車2時間の旅。そこから夜行バスで東京へ。翌朝常磐線で自宅のある茨城へ向かいました。
【↑TOPへ】<ページ>【ENDへ↓】

©2012. Tsutomu Kondo. All rights reserved.
inserted by FC2 system