CMSC  TOP
<提供・撮影>  CMSC(本部)須賀・近藤  

2014(h26).11/1(土)、公開練習。11/2(日)、競技会。サーキットパーク切谷内/青森県三戸郡五戸町。
【↑TOPへ】<ページ>【ENDへ↓】
(drt-2014-J-C-Kiri-CMSC-betuki-1)
□('14.11)2014年JAFカップオールジャパンダートトライアル


1.行き八戸まで
1-01 [20141102_dJC_sg_1_01]
未or選定中
今回の八戸までの行き方は、今までにない行き方。木曜日の夜新宿から夜行バスで、金曜日早朝の仙台駅に到着。仙台から車で途中寄り道しながら八戸を目指しました。早朝の仙台駅東口に駅ビル建設の巨大なクレーン。
1-02 [20141102_dJC_sg_1_02]
未or選定中
仙台からは山形市に住む大学時代のサークルの後輩の飯島治さんにお世話になりました。帰りも仙台駅まで飯島さんの車。仙台から夜行バスに乗り換え東京へ。写真は帰りの仙台駅にて。
1-03 [20141102_dJC_sg_1_03]
未or選定中
東北道を盛岡で降りて、一路八幡平へ。八幡平樹海ラインの路肩には早くも雪。11月4日から冬季通行止めになります。
1-04 [20141102_dJC_sg_1_04]
未or選定中
途中のビューポイントの八幡平観光案内図です。
1-05 [20141102_dJC_sg_1_05]
未or選定中
案内図拡大。
1-06 [20141102_dJC_sg_1_06]
未or選定中
眼下は八幡平市。
1-07 [20141102_dJC_sg_1_07]
未or選定中
2013m岩手山が一望。
1-08 [20141102_dJC_sg_1_08]
未or選定中
八幡平の山々はすっかり冠雪。
1-09 [20141102_dJC_sg_1_09]
未or選定中
我々の行先は藤七温泉。海抜1400mにある秘湯。もちろん源泉かけ流し。
1-10 [20141102_dJC_sg_1_10]
未or選定中
ようやくたどり着きましたが、なんと10月26日(日)で営業終了。玄関、窓には板が張られていました。
1-11 [20141102_dJC_sg_1_11]
未or選定中
かけ流しのお湯が湯船からあふれていましたが、営業終了なので入ることはできませんでした。
1-12 [20141102_dJC_sg_1_12]
未or選定中
しかたなく樹海ラインを戻って松川温泉に向かいました。
1-13 [20141102_dJC_sg_1_13]
未or選定中
硫黄泉混浴風呂。
1-14 [20141102_dJC_sg_1_14]
未or選定中
女性専用露天風呂。
1-15 [20141102_dJC_sg_1_15]
未or選定中
旅館では岩手県の伝統的工芸品「岩谷堂箪笥」が展示。入札が行われ最高入札金額者に落札されます。この箪笥の最低入札価格は18万円と書かれていましたが、定価は30数万円だそうです。
1-16 [20141102_dJC_sg_1_16]
未or選定中
一風呂浴びた後再び高速に乗り、八戸自動車道一戸ICで降り、ニンニクの産地で名高い青森県田子町を訪問しました。
1-17 [20141102_dJC_sg_1_17]
未or選定中
ガーリックセンター。
1-18 [20141102_dJC_sg_1_18]
未or選定中
「たっこ王子」がお出迎え。「ニンニク王子」のほうがわかりやすい。
1-19 [20141102_dJC_sg_1_19]
未or選定中
味見してニンニクふりかけを土産に購入。しばらく口の中はにんにくの匂い。
【↑TOPへ】<ページ>【ENDへ↓】

2.八食センター
2-01 [20141102_dJC_sg_2_01]
未or選定中
八戸には夕方到着。すぐに八食センターへ。
2-02 [20141102_dJC_sg_2_02]
未or選定中
水揚げされたばかりの新鮮魚介類、乾物や珍味、お土産、八戸名物が勢揃い!八戸の味を食べ尽くすならココ!
2-03 [20141102_dJC_sg_2_03]
未or選定中
刺身もうまそう。
2-04 [20141102_dJC_sg_2_04]
未or選定中
イベントホールでは青森県どんぶり選手権が開催されていました。1丼(ハーフサイズ)500円で食べて、おいしいと思ったどんぶりに投票。
2-05 [20141102_dJC_sg_2_05]
未or選定中
左から「たっこタコライス丼」、「特選穴子丼」、「八戸港さば唐揚げ丼」、「焼きしゃぶビビンバ丼」、ゲスト参戦の「ホヤフライ」(「特製たっこ海鮮丼」が売り切れたためピンチヒッター)。優勝は売り切れた「特製たっこ海鮮丼」でした。
2-06 [20141102_dJC_sg_2_06]
未or選定中
八食センター内で買った魚介類や肉類が炭火焼で食べられる「七輪村」。残念!午後5時で受付終了。
【↑TOPへ】<ページ>【ENDへ↓】

3.今宵の宿
3-01 [20141102_dJC_sg_3_01]
未or選定中
今夜は本八戸の飲み屋街ど真ん中にある格安ホテル「第一イン」に投宿。八戸駅は新幹線が停まる駅。本八戸駅は港に行く八戸線の駅。本八戸のほうがはるかににぎやかでした。
3-02 [20141102_dJC_sg_3_02]
未or選定中
ホテルの前には屋台村「みろく横丁」。
3-03 [20141102_dJC_sg_3_03]
未or選定中
翌朝の「みろく横丁」。
3-04 [20141102_dJC_sg_3_04]
未or選定中
土曜日の夜はサーキットパーク切谷内にほど近い、五戸町「まきば温泉」に投宿。今年の7月全日本選手権第5戦の時と同じ宿。写真は7月のとき。今回撮りそこなったのですみません。
【↑TOPへ】<ページ>【ENDへ↓】

4.陸奥湊駅前朝市
4-01 [20141102_dJC_sg_4_01]
未or選定中
本八戸駅から海寄り2つ目の駅「陸奥湊」駅。土曜日朝早起きして、サーキットパーク切谷内に行く前に立ち寄りました。
4-02 [20141102_dJC_sg_4_02]
未or選定中
駅前道路脇に広がる市場。観光客が相手の八食センターは朝9時から夕方6時まででしたが、こちらは地元の人が相手なので朝3時から正午まで営業。
4-03 [20141102_dJC_sg_4_03]
未or選定中
このお店で1個110円の山菜おにぎりとそば1個100円のそばまんじゅうを購入。
4-04 [20141102_dJC_sg_4_04]
未or選定中
干物は眺めただけ。
4-05 [20141102_dJC_sg_4_05]
未or選定中
1皿250円のつぶ貝を購入。
4-06 [20141102_dJC_sg_4_06]
未or選定中
市場内に朝食堂あり。
4-07 [20141102_dJC_sg_4_07]
未or選定中
親切にも「正しい朝ごはんの食べ方」が書かれていました。
4-08 [20141102_dJC_sg_4_08]
未or選定中
魚市場に並ぶ刺身など、好きなものを買って、ご飯、味噌汁と一緒に頂けます。丼にすれば「勝手丼」。ナマモノだけでなく、その場で魚を焼いたり、漬け物やサラダなどもいろいろ売っているので、オリジナルな朝食が楽しめます。
【↑TOPへ】<ページ>【ENDへ↓】

5.切谷内会場
5-01 [20141102_dJC_sg_5_01]
未or選定中
朝市で朝飯を購入して、サーキットパーク切谷内に到着。早速事務所でメディア登録。
5-02 [20141102_dJC_sg_5_02]
未or選定中
切谷内コース下側。今日は晴れていますが、前夜の雨で路面はしっかりウエット。
5-03 [20141102_dJC_sg_5_03]
未or選定中
切谷内コース上側。土砂採掘の跡地利用。さらに奥の林を伐採してコース拡大中。
5-04 [20141102_dJC_sg_5_04]
未or選定中
一番下のパドックから開会式会場までの登りがしんどいです。
5-05 [20141102_dJC_sg_5_05]
未or選定中
決勝コースマップ。
【↑TOPへ】<ページ>【ENDへ↓】

6.開会式
6-01 [20141102_dJC_sg_6_01]
未or選定中
朝8時開会式。
6-02 [20141102_dJC_sg_6_02]
未or選定中
選手全員集合。
6-03 [20141102_dJC_sg_6_03]
未or選定中
まず大会名誉会長の三浦正名五戸町長が歓迎の挨拶。
6-04 [20141102_dJC_sg_6_04]
未or選定中
次に大会会長の佐藤栄一JMRC東北運営委員長の挨拶。
6-05 [20141102_dJC_sg_6_05]
未or選定中
大会役員。右の2人は大会名誉会長の北紀一青森県議会議員と大会名誉副会長の鶴飼寿栄(株)オートガード八戸社長。後列大会組織委員は各JMRCのダートラ部会長。
6-06 [20141102_dJC_sg_6_06]
未or選定中
右から嶽下宗男審査委員長、石田正博審査委員、大谷保志審査委員、一番左は医師団長。後ろのレースクイーンはエンドレスレディの芹沢せいかさん。
6-07 [20141102_dJC_sg_6_07]
未or選定中
競技役員。手前旗の横は司会の立川敬士さん。大会主催クラブの一つ、モータースポーツクラブあきたの代表。本日のアナウンサーも務めます。
6-08 [20141102_dJC_sg_6_08]
未or選定中
昨年の優勝地区のJMRC近畿・下町俊彦氏から三浦大会会長へ優勝旗の返還。
6-09 [20141102_dJC_sg_6_09]
未or選定中
選手宣誓は地元東北地区からCMSC岩手・浅沼賢治志選手。昨日公開練習でN2クラス1位のご褒美。
【↑TOPへ】<ページ>【ENDへ↓】

7.パドック
7-01 [20141102_dJC_sg_7_01]
未or選定中
JMRC北海道の恒松雅彦大会組織委員から激励を受ける北海道選手。左からN2クラスのCMSC道北・日詰教之選手、N1クラスCMSC道北・今田恭嗣選手、SA2クラスの松波克知選手。
7-02 [20141102_dJC_sg_7_02]
未or選定中
松波克知選手は、今年のJAFカップはがんばるぞ!と。結果は優勝。後ろに背後霊のごとく張り付いているのはCMSC札幌・宝田ケンシロー選手。
7-03 [20141102_dJC_sg_7_03]
未or選定中
宝田選手は親父の宝田芳浩さんを帯同。芳浩さんはCMSC札幌の元会長で、2003年全日本ダートトライアル選手権N4クラスチャンピオン。
7-04 [20141102_dJC_sg_7_04]
未or選定中
親子で慣熟歩行。息子の走りは気が気でない。結果は5位。
7-05 [20141102_dJC_sg_7_05]
未or選定中
日詰選手はA地区5位から参加。結果は12位。
7-06 [20141102_dJC_sg_7_06]
未or選定中
PN2クラスCMSC帯広・和泉泰至選手はA地区チャンピオンとてJAFカップに参加。全日本はシリーズ8位でしたが、JAFカップ結果は優勝。
7-07 [20141102_dJC_sg_7_07]
未or選定中
SC2クラスCMSC福岡・上原吉就選手は、H地区2位から参戦。今年の全日本SC2クラスチャンピオンの梶岡悟選手にメカニックをお願しました。結果は5位。
7-08 [20141102_dJC_sg_7_08]
未or選定中
N2クラスCMSC山形・伊藤久選手はB地区2位からの参戦。全日本はシリーズ8位。
7-09 [20141102_dJC_sg_7_09]
未or選定中
伊藤選手のエボ9はもう9年も乗っていますが、いまだ大きな事故はなく、リヤバンパは一度も交換していないそうです。JAFカップの結果は8位。
7-10 [20141102_dJC_sg_7_10]
未or選定中
SA1クラスCMSC岩手・武蔵真生人選手はB地区チャンピオンとして参加。
7-11 [20141102_dJC_sg_7_11]
未or選定中
武蔵選手の車両名は「銀鮫インテグラ」。納得。結果は11位。
7-12 [20141102_dJC_sg_7_12]
未or選定中
N2クラスCMSC岩手の浅沼賢志選手はB地区チャンピオンとして参加。
7-13 [20141102_dJC_sg_7_13]
未or選定中
浅沼選手の車のバンパに、特殊潤滑剤メーカーの「NOKクリューバー」ステッカー。
7-14 [20141102_dJC_sg_7_14]
未or選定中
リヤクオーターにも。
7-15 [20141102_dJC_sg_7_15]
未or選定中
PM2クラスCMSC福島・佐藤秀昭選手(右列手前)、SA2クラス・スキンヘッド佐々木選手(左列奥)のパドック。CMSC福島からは合計4名の全日本常連選手が参加。
7-16 [20141102_dJC_sg_7_16]
未or選定中
CMSC長野・山本康徳さんは今回は選手ではなく、Dクラス佐藤史彦選手のメカニックで参加。左の全日本Dクラスチャンピオンの谷田川敏幸選手はJAFカップも優勝。
7-17 [20141102_dJC_sg_7_17]
未or選定中
SA2クラスCMSC長野・金田一聡選手は第1ヒートはエンジン不調で未出走。山本康徳さんが必死で修理。第2ヒートは無事出走、結果は5位入賞。
7-18 [20141102_dJC_sg_7_18]
未or選定中
その山本康徳さんは前日自宅で競技車の盗難騒ぎがあったと。
7-19 [20141102_dJC_sg_7_19]
未or選定中
キルスイッチのおかげで犯人はエンジンを掛けられず、未遂に終わったが、警察にいろいろ調べを受けて切谷内への出発が相当遅れたそうです。
7-20 [20141102_dJC_sg_7_20]
未or選定中
DクラスCMSC神奈川・下屋敷勝弘選手はC地区4位から参加。インタークーラーを移設した際、バンパを切りかいたら、トヨタのお面そっくりになったので、ついでにレクサスマークまで貼ってしまいました。結果は4位。
7-21 [20141102_dJC_sg_7_21]
未or選定中
SA2クラスCMSC山形・四戸岳也選手(右)は昨年15年ぶりにダートラ復帰。今年はB地区2位。JAFカップ結果は7位。
7-22 [20141102_dJC_sg_7_22]
未or選定中
CS2クラスCMSC福岡・岩下幸広選手はH地区3位から参加。見事JAFカップ優勝。第2ヒート終了後メディアの若槻幸次郎さんが取材。積載車で片道27時間2000キロの運転を聞いてびっくりの表情。
7-23 [20141102_dJC_sg_7_23]
未or選定中
N2クラスCMSC岩手の浅沼賢志選手は、公開練習1位でしたが決勝の結果は7位。決勝の朝、急に開会式の選手宣誓をすることになり、宣誓の原稿作りとセリフを覚えるのに時間を取られ、朝は慣熟歩行どころではなかったそうです。
【↑TOPへ】<ページ>【ENDへ↓】

8.昼休み
8-01 [20141102_dJC_sg_8_01]
未or選定中
お昼は各JMRCがケータリングサービス。JMRC関東はCMSC栃木・古沢和夫さんが特製うどん造り。
8-02 [20141102_dJC_sg_8_02]
未or選定中
JMRC東北では何故かCMSC茨城の東郷邦博さん(右)と同じくCMSC茨城の奥村一史さんが仙台定義山名物の三角油揚げをサービス。左の全日本ドライバー・川崎修也さんは試食。
8-03 [20141102_dJC_sg_8_03]
未or選定中
同じくJMRC東北ではCMSC仙台の佐藤政一会長(中)が秋田名物きりたんぽを焼いていました。MRC東北ゲスト参加の藤村幸雄さん(左)もお手伝い。
8-04 [20141102_dJC_sg_8_04]
未or選定中
地元五戸町婦人会はB級グルメ選手権でおなじみになった、八戸名物せんべい汁のサービス。この撮影の後頂きました。
8-05 [20141102_dJC_sg_8_05]
未or選定中
わがCMSC本部撮影班2人も腹ごしらえ。左の動画&HP担当近藤務さんはせんべい汁。右の今回お手伝いの飯島治さんは三角油揚げ。
8-06 [20141102_dJC_sg_8_06]
未or選定中
昼休み、大会組織委員長の柳本弘信さんはエンドレスレディと記念撮影。シャッターはPN1クラス佐藤卓也選手。
8-07 [20141102_dJC_sg_8_07]
未or選定中
シャッター交代。佐藤選手はこのあとリラックスモードで2位フィニッシュ。
【↑TOPへ】<ページ>【ENDへ↓】

9.表彰式
9-01 [20141102_dJC_sg_9_01]
未or選定中
9名のクラス優勝者に授与されるJAFカップ。
9-02 [20141102_dJC_sg_9_02]
未or選定中
CMSCのJAFカップ獲得者は4名。N2クラスはCMSC福島・星盛政選手。
9-03 [20141102_dJC_sg_9_03]
未or選定中
SC2クラスはCMSC福岡・岩下幸広選手。
9-04 [20141102_dJC_sg_9_04]
未or選定中
PN2クラスはCMSC帯広・和泉泰至選手。
9-05 [20141102_dJC_sg_9_05]
未or選定中
SA1クラスはCMSC仙台・稲葉幸嗣選手。
9-06 [20141102_dJC_sg_9_06]
未or選定中
PN1クラス表彰。優勝内藤聡、2位佐藤卓也、3位鳥居晴彦、4位竹村由彦、5位CMSC札幌・宝田ケンシロー選手。
9-07 [20141102_dJC_sg_9_07]
未or選定中
PN2クラス表彰。優勝CMSC帯広・和泉泰至、2位須田行雄、3位CMSC福島・佐藤秀昭、4位河田富美男、5位田中光徳選手。
9-08 [20141102_dJC_sg_9_08]
未or選定中
N1クラス表彰。優勝坂井義浩、2位山本悠太、3位今隆志、4位齊藤道夫、5位岩澤研一、6位平澤宏美選手。
9-09 [20141102_dJC_sg_9_09]
未or選定中
N2クラス表彰。優勝CMSC福島・星盛政選手、2位CMSC神奈川・影山浩一郎、3位信田政晴。4位CMSC栃木・赤羽政幸、5位宮路雅弘、6位CMSC神奈川・大橋邦彦選手。
9-10 [20141102_dJC_sg_9_10]
未or選定中
SA1クラス表彰。優勝CMSC仙台・稲葉幸嗣選手、2位小山健一、3位佐藤孝、4位CMSC長野・飯島千尋、5位伏見利昭、6位後藤恵司選手。
9-11 [20141102_dJC_sg_9_11]
未or選定中
SA2クラス表彰。優勝松波克知、2位CMSC岐阜・田上正彦、3位星野悟、4位CMSC神奈川・川村永二、5位CMSC長野・金田一聡、6位加藤琢選手。
9-12 [20141102_dJC_sg_9_12]
未or選定中
SC1クラス表彰。優勝工藤清美、2位野口誠、3位田口都一、4位重松良輔、5位中沼貴広選手。
9-13 [20141102_dJC_sg_9_13]
未or選定中
SC2クラス表彰。優勝CMSC福岡・岩下幸広、2位CMSC兵庫・吉村修、3位CMSC東京・アキマただゆき、4位熊川嘉則、5位CMSC福岡・上原吉就、6位CMSC東京・小出久美子選手。
9-14 [20141102_dJC_sg_9_14]
未or選定中
Dクラス表彰。優勝谷田川敏幸、2位CMSC福岡・江川博、3位佐藤史彦、4位CMSC神奈川・下屋敷勝弘、5位山田弘樹、6位浜口幸男選手。
9-15 [20141102_dJC_sg_9_15]
未or選定中
JMRC地区別対抗戦表彰。1位関東、2位中部、3位近畿・中国・九州連合の順でした。なお4位は東北、5位は北海道でした。
9-16 [20141102_dJC_sg_9_16]
未or選定中
JMRC対抗戦優勝のJMRC関東選手&役員。
9-17 [20141102_dJC_sg_9_17]
未or選定中
2位のJMRC中部選手&役員。
9-18 [20141102_dJC_sg_9_18]
未or選定中
3位のJMRC近畿・中国・九州連合選手&役員。
9-19 [20141102_dJC_sg_9_19]
未or選定中
4位のJMRC東北選手&役員。
9-20 [20141102_dJC_sg_9_20]
未or選定中
5位のJMRC北海道選手&役員。
9-21 [20141102_dJC_sg_9_21]
未or選定中
閉会式 締めの挨拶は主催者「モータースポーツクラブはちのへ」の代表、日向俊男さんから無事終了御礼の挨拶。お疲れ様でした。気を付けてお帰りください。
【↑TOPへ】<ページ>【ENDへ↓】

©2012. Tsutomu Kondo. All rights reserved.
inserted by FC2 system